皆さん、お疲れ様です。<(_ _)>
能登地震の被害者の皆様、ご苦労様です。
猫のあられ君が来て、2週間が経ちました。来た時からなんですが、鼻水とクシャミが酷くて、可哀そうだったので動物病院に行きました。慢性副鼻腔炎という診断でした。薬を処方されて様子を見てくださいとの事でしたが、猫がラクになると良いと思ってます。食欲は旺盛で、元気です。

皆さん、お疲れ様です。<(_ _)>
能登地震の被害者の皆様、ご苦労様です。
猫のあられ君が来て、2週間が経ちました。来た時からなんですが、鼻水とクシャミが酷くて、可哀そうだったので動物病院に行きました。慢性副鼻腔炎という診断でした。薬を処方されて様子を見てくださいとの事でしたが、猫がラクになると良いと思ってます。食欲は旺盛で、元気です。
皆さん、お疲れ様です。<(_ _)>
能登地震の被害者の皆様、ご苦労様です。
昨日、リンクして鯖管理をしてる鯖官の方から連絡があり、「鯖機が壊れ、私も70歳になったので、鯖管理を辞めたい」と連絡がありました。残念な連絡でしたが受入れて、鯖ソフトを少し設定をやりなおしました。
金曜日で保護猫が来て、1週間となりトライアルが終了してマイクロチップの住所変更を行いました。猫も、私達も、だいぶ慣れてきました。
皆さん、お疲れ様です。<(_ _)>
能登地震の被害者の皆様、ご苦労様です。
今日から、保護猫を飼うことになりました。焦げ茶の10ヶ月の男の子です。まだ、落ち着いてないです。3.9キロです。
皆さん、お疲れさまです。m(._.*)mペコリ
能登地震の被害者の皆様、ご苦労様です。
今週の木曜日の昼に福井市の「ふくい鮮いちば」内の「あらや食堂」の「すじそば」を食べに行きました。芸人の塚地さんのテレビで紹介されてた食堂なので気になりました。30年以上前に食べた事はありました。揚玉(天かす)がきいていて良い味が出ていて、すじ煮込みも旨味があり美味しかったです。
皆さん、お疲れさまです。m(._.*)mペコリ
能登地震の被害者の皆様、ご苦労様です。
ホームページのURLを変更しました。
ホームページのURL:https://shopcomi.info/
パスワード:kuroneko
昨日、JYAJYA部屋のホームページの再構成をしました。
最近、レスポンスが遅かったみたいで、プラグインをインストし、設定してたんですが、再構成に至りました。
皆さん、お疲れさまです。m(._.*)mペコリ
うたたね機のパソコンが一瞬ですけど暗い画面になる件ですが、解決しました。最終的にHDMIの配線を交換したら直りました。二日間経ちました。これで、OKだと思います。
皆さん、お疲れ様です。<(_ _)>
能登地震の被害者の皆様、ご苦労様です。
今日は朝方まで、北陸も雪が降ってました。能登の方、ご苦労様です。
北海道や東北の方からみると少ないと思いますが、30センチ以上は屋根に雪が積もりました。道路状況もあまり、よろしくないです。
皆さん、お疲れさまです。m(._.*)mペコリ
うたたね機のパソコンのキーボードの反応が悪かったので、USB接続のエレコムのキーボード(TK-FCM062BK)を購入しました。
今まで、PS/2 コネクタだったので変換コネクタを使用して「KVMスイッチ パソコン切替器」に接続してました。反応が良くなるといいと思ってます。今時、PS/2 コネクタの使用者は少ないでしょうしね。
皆さん、お疲れさまです。m(._.*)mペコリ
昨日のうたたね機のパソコンが一瞬ですけど暗い画面になる件ですが、配線タップを交換したりしました。ハードウェアアクセラレーションを有効・無効にする方法も、試しました。
様子を見ます。
「Windowsがいきなり暗転する問題がようやく解決した 」
https://note.com/appole/n/n88a98c3f1654
「Windows 11のハードウェアアクセラレーションを有効・無効にする方法」
https://partition.aomei.jp/windows-11/hardware-acceleration-…
【Windows11】パソコンの画面が突然暗くなる時の11個の対処法
https://with-pc.com/pc-screen-dark/#i-18
皆さん、お疲れさまです。m(._.*)mペコリ
今年は正月早々、インフルエンザにかかり寝正月でした。腰の調子も、最善でなくスタートのよくない1月でした。
皆様方においては、お身体を大切にしてください。
昨日の朝方にうたたね機のパソコンが文字が勝手に入力されたり、スタート画面が画面割れしたり、右クリックがおかしかったりしてました。その時は、パソコンの電源を落として出かけました。夕方にパソコンの電源を入れたら、マウスとキーボードの反応が悪かったのと、ファンの音がうるさかったのですが、画面は正常に動きました。
ファンは20年ぐらい使用してると思ったので、交換しました。静電気が溜まってたのでしょうかね。
後、気になるのは最近、うたたね機のパソコンが一瞬ですけど暗い画面になります。電源関係なんでしょうかね。